キングオブコント2025優勝予想(オッズ)ロングコートダディが1番人気

この記事は2分で読めます

ページに広告が含まれる場合があります

2025年
10月11日(土)18:30放送
求人ボックス presents

キングオブコント2025』

TBSが主催・放送する
お笑い芸人によるコント日本一決定戦
M-1グランプリ(漫才)と並ぶ
お笑いの二大頂上決戦
<優勝賞金:1000万円>

10組が生放送でネタを披露
上位3組が最終決戦へ進出し、
最終得点で優勝が決まる。

MC:浜田雅功(ダウンタウン)
審査員:
飯塚悟志(東京03)
小峠英二(バイきんぐ)
秋山竜次(ロバート)
山内健司(かまいたち)
じろう(シソンヌ)
※2024年と同じ

キングオブコント2025 決勝進出者

ファイナリスト(10組)
芸人名 所属 備考(ネタ傾向 等)
トム・ブラウン ケイダッシュステージ 「合体ネタ」など発想力・テンポが強み。M-1等でも決勝経験あり。
うるとらブギーズ 吉本興業 コントの安定感が高く、KOCでの常連組。
青色1号 太田プロダクション シンプルで世界観のあるコントを特徴とする新進のトリオ。
ロングコートダディ 吉本興業 演技的間(ま)を活かすコント。近年大会で上位常連。
しずる 吉本興業 感情表現や青春系コントに定評あり。
ベルナルド マセキ芸能社 2025年に決勝進出した初出場組のひとつ。
元祖いちごちゃん 浅井企画 キャラクターを活かした芸風で知られる。
レインボー 吉本興業 演技力重視、世界観のあるコントが特徴。
ファイヤーサンダー ワタナベエンターテインメント ネタ構成の完成度が高いと評価される組。
や団 ソニー・ミュージックアーティスツ 決勝常連の一角として知られる。

キングオブコント2025 優勝予想

ブックメーカー優勝オッズ

ロングコートダディ 4.5
や団        5.6
しずる       6.8
青色1号      7.5
元祖いちごちゃん  7.9
ファイヤーダンサー 7.9
うるとらブギーズ  8.3
トム・ブラウン   9.4
レインボー    10.7
ベルナルド    12.5
※10月9日(木)現在

キングオブコント過去の優勝者

年別 優勝者一覧
優勝者 備考(代表ネタ・メモ)
2008 バッファロー吾郎 優勝ネタ等で注目。「アンドロイド」等のネタが知られる
2009 東京03 代表ネタに「温泉旅行」など。ストーリー性の高いコントで評価
2010 キングオブコメディ 優勝ネタ「自動車教習所」等(当時の話題作)
2011 ロバート 「自動車整備工場」などのネタが知られる
2012 バイきんぐ 帰省ネタなどで受賞
2013 かもめんたる シュール寄りの世界観で高評価
2014 シソンヌ 演技寄りのコントで注目
2015 コロコロチキチキペッパーズ 代表ネタ「卓球」などで話題
2016 ライス 個性的な会話劇で優勝
2017 かまいたち ネタ「ウェットスーツ」等で受賞
2018 ハナコ 実力派トリオ。代表ネタ多数
2019 どぶろっく 歌ネタ寄りのコントで注目
2020 ジャルジャル 独自の世界観での受賞
2021 空気階段 個性的な間と設定で優勝
2022 ビスケットブラザーズ 演劇性の高いコントで評価
2023 サルゴリラ 新鋭の実力派が受賞
2024 ラブレターズ 近年の大会での王者

 

google Sponsored Link

関連記事




【最新】無料オファー



SMAP情報