日曜劇場 ザ・ロイヤルファミリー JRA全面協力!北海道でエキストラ大募集

この記事は3分で読めます

ページに広告が含まれる場合があります

2025年10月12日スタートの
日曜劇場最新作
ザ・ロイヤルファミリーが始動!
主演は妻夫木聡
監督はヒットメーカーの塚原あゆ子

今作では、
今回の撮影は東京都内だけでなく、
北海道・新ひだか町や千歳市で
大規模ロケが行われます。
その為、
一般の人が撮影に参加できる
エキストラが大募集されている。
応募すればあなたも出演者の一人に!
この記事では、
エキストラ募集の詳細や応募方法に加えて、
ドラマの見どころもわかりやすくまとめました

夏ドラマ一覧【2025】視聴率&口コミ評判が気になる

北海道でエキストラ大募集

1-1 応募方法と必要な条件

エキストラ応募は
専用フォームから
日程や役柄によっては
服装や持ち物が指定されます。
未成年の場合は必ず保護者同伴が必要。
ボランティア参加なので
交通費や出演料は支給されませんが、
「プロの現場に関われる」という
体験自体が一番の報酬になります。
なお、
募集は各撮影日の2日前が締切
公式ページから日程を確認して、
空き枠があればすぐに応募しておきましょう。

1-2 撮影日程や会場の詳細

今回のロケは、
新ひだか町・千歳市を中心に行われ、
具体的な日程や役柄は次の通りです。

日程 ロケ地 募集役柄・条件 持ち物・服装
8月29日(金)8:00–10:00 日高・ホテル ホテル利用客役(20〜50代男女 計6名) 私服2パターン+キャリーバッグ持参
8月31日(日)18:00–23:00 日高・ジンギスカン店 客40名、店員3名 客:私服2パターン/店員:シャツ&黒スラックス
9月1日(月)15:30–17:30 日高・乗馬クラブ送迎 親子役5組(子供3〜10歳同伴可) 私服2パターン
9月4日(木)6:00–19:00 日高・牧場周辺 馬主家族(男140・女10)、バイヤー20、調教師20、記者10 ジャケット系やカジュアル服、帽子など。昼食持参
9月5日(金)7:30–18:00 日高・牧場周辺 牧場スタッフ20名、馬主・調教師・記者など前日同様 昼食持参
9月6日(土)6:30–8:30 千歳・牧場 スタッフ役男性3名 夏設定の私服
9月7日(日)6:00–15:40 千歳・牧場 スタッフ役男性15名 夏設定の私服

すべてのロケ地で駐車場利用可
マイカーでの参加も安心です。

1-3 エキストラ参加のメリット・楽しみ方

エキストラに参加すると、
放送時に自分が映るかもしれない
という特別な体験ができます。
さらに、
普段は入れないスタジオや
ロケ現場の雰囲気を味わえるのも醍醐味。
俳優やスタッフが働く姿を
間近に見られるだけでなく、
「ここで自分も作品の一部になった」
という思い出は一生ものです。

ザ・ロイヤルファミリーのドラマ内容と注目ポイント

『ザ・ロイヤルファミリー』は、
山本周五郎賞や
JRA賞馬事文化賞を受賞した
早見和真氏の小説を原作にした大作

2-1 作品のあらすじとテーマ

競馬の世界を舞台に、
ひたすら夢を追い続けた熱き大人達が、
家族や仲間たちとの絆で
奇跡を起こしていく、
人間と競走馬の20年にわたる壮大な物語。
映像化にあたり
JRA(日本中央競馬会)も全面協力
馬主、調教師、騎手なども協力して、
実際の競馬場でも撮影が行なわれる
迫力満点の映像となる模様
第1話には、
武豊(56)はじめ
丸田恭介(39)
菅原隆一(33)
今村聖奈(21)が出演
第2話にも
有名騎手が出演する模様

2-2 主要キャストやスタッフ情報

主演は、
妻夫木聡
『Get Ready!』(23年1月期)以来
2年ぶり4回目となる日曜劇場主演
※『Get Ready!』は、
全話平均世帯視聴率9.4
(ビデオリサーチ/関東地区)

大手税理士法人に勤める税理士
栗須栄治(くりす えいじ)役

妻夫木演じる主人公の人生に
大きな影響を与える馬主に
佐藤浩市
その妻役に
黒木瞳
同息子役に
小泉孝太郎

佐藤浩市の宿命のライバル役に
沢村一樹

主人公の元恋人役として
松本若菜が日曜劇場初出演

監督は、
『アンナチュラル』
『MIU404』などを手掛けた
塚原あゆ子

佐藤浩市
松本若菜は、

放送開始1週前の
9月28日(日)
秋のG1第1弾
「スプリンターズS」
表彰式プレゼンターとして
中山競馬場に来場する

google Sponsored Link

関連記事




【最新】無料オファー



SMAP情報